インクルーシブデザイン・ソリューションズ株式会社さまとの出会いを経て、イノベーションのためのプロセスとして「デザイン思考×インクルーシブデザイン」を導入しました。
次世代スマートフォンのためのユーザリサーチ (2013年3月21日)
株式会社インクルーシブデザイン・ソリューションズさまと共同して、「目が見えなくても使えるスマホ」の可能性を探求しました。
(インタビューより抜粋)
「目が見えない」は全盲の方々だけの課題ではありません。年を重ねれば誰もが同様の課題を抱えるようになります。高齢化をはじめとした「課題先進国」の日本だからこそ、インクルーシブデザインを通じて課題解決をし、「課題“解決”先進国」としてグローバルな価値提供ができるポテンシャルを秘めていると感じています。参加メンバーがそのポテンシャルに気づき、課題解決に向けて一歩ずつ踏み出すことが、今後の事業展開にもプラスになると信じています。
インクルーシブデザイン導入事例 (2014年8月29日)
http://www.slideshare.net/katuhiko0821/ss-38597173
SCSK株式会社さま主催「SCSK Social Session」でインクルーシブデザインの導入事例、及び、導入効果をご紹介しました。
導入効果
『NEC技報』 (2011年5月)
http://jpn.nec.com/techrep/journal/g11/n02/pdf/110212.pdf
『NEC技報』Vol.64「ユーザー中心設計による人と地球にやさしい商品の開発特集」でUCD事例を紹介していただきました。僕は、マーケティング/リサーチ調査担当として会場調査を通じたコンセプト/ユーザビリティ調査に協力しました。